
皆さんこんにちはオレ流です。今回はオンラインベトナム語について紹介していきたいと思います。
「ベトナム語を勉強したいな〜」
「どこのオンラインベトナム語教室がおすすめなんだろう?」などと悩んでる方も少なくないと思います。
この記事をお読みのアナタは「VVレッスン 評判」「オンラインベトナム語 おすすめ」などと検索して、こお記事に辿り着いたと思います。
そこで今回は、VVレッスンの評判を他社と比較をしながらVVレッスンを紹介していきたいと思います。
気になる方はぜひご覧ください。
VVレッスンがおすすめの9つの理由


最初に結論を申しますと、オンラインベトナム語で1番おすすめなのはVVレッスンです。
- どうしてVVレッスンをおすすめしたいの?
-
VVレッスンが評判が良くておすすな理由は主に9つあります。
1つ1つ丁寧に紹介していきますね。
月額制ではなくポイント制を導入している


他のオンラインベトナム語のほとんどが月額制を導入しており、1回でもレッスンを逃してしまった場合、そのレッスン料が無駄になってしまいますが、VVレッスンはポイント制を導入しています。
そのため、好きな日の好きな時間帯にレッスンを予約できるので、ポイントの有効期限が過ぎなければレッスン料が無駄になることがありません。
1ヶ月1回や週に1回から受講ができる


VVレッスンは1レッスンからポイントを販売しているため、ベトナム旅行へいく前に少しだけレッスンを受講できたり、忙しい方は1ヶ月に1回、週末だけベトナム語を学習することができます。
受講者様第一に考えているので、VVレッスンの評判が良いのかもしれませんね。
1コマあたりの価格が物凄く安い
VVレッスンは固定制を選ぶと1コマ245円から受講することが可能となっております。
普通のポイント制でも1コマ260円から350円の間で受講できて、講師は全員N2以上のレベルがあるため、流暢な日本語を話します。
今後ベトナム語の需要はどんどん増していきますので、そんなベトナム語を破格の費用で学べるのはVVレッスンだけだと思います。
予約システムや様々な機能が充実





VVレッスンは3つの予約システムを導入しています
- 日別カレンダーから予約
- 時間帯から予約
- 講師のプロフィールから予約
日別カレンダーや時間帯から予約する場合は、住んでいる国の時間も設定できるので、時差に迷うことなく予約をすることが可能です。
フィードバック機能を実装


VVレッスンは会員マイページからレッスンのフィードバックを記入することができます。
トップページと講師のプロフィールに140文字で学生からのフィードバックが表示されて、新しい受講者はフィードバックを頼りに講師を選ぶことができます。
レッスン開始2時間前のお知らせ通知の機能を実装


VVレッスンは、レッスンの2時間前になったら「約2時間後にレッスンが始まりますよ」という通知メールを学生と講師に送信しています。
予約してても、講師と学生がうっかりレッスンを逃してしまわないように、物凄く気を使った配慮をしています。
このような些細な気遣いが評判の良さにつながっているのかもしれません。
受講回数や学習時間が分かる


VVレッスンは累計受講回数と、今まで何時間VVレッスンで学習したのかが分かります。
そのためモチベーション維持にも繋がると思いますし、過去の足跡をたどることで頑張った自分を褒めてあげる事もできますよね。
トップページに日々の予約数を表示


トップページでは昨日受講されたレッスン回数と、過去7日間に受講されたレッスン回数を知ることができます。
このようにどのくらいの人がVVレッスンを活用しているのかを提示することで、新規の学生は安心してVVレッスンを試すことが出来ます。



1日にそれなりの人がレッスンを受講していることが分かります。
日本人が会社として経営している
VVレッスンの経営者はハノイ大学に正規留学をしている1人の大学生が創設しました。
経営者の方は大学1年次の頃にベトナム語が話せなくて凄く悩んでいたとの事で、そんな時に、みんなのベトナム語のYouTubeに出演してるHanh先生とカフェで出会い、Hanh先生がアパレルで時給70円で働いていると知り驚愕したそうです。
VVレッスンが誕生するまでの経緯
ハノイ大学の学生達が大渋滞の中をバスで移動して、安い時給で働いてる現状に驚き、経営者も留学生活は貯金を切り崩して生活をしていたため、自分でサイトを構築し、集客して、少しでも受講者様が集まれば、月に2万円〜3万円のお小遣いが手に入るかもしれない。
このような経緯でVVレッスンが誕生していったそうです。
先生達は渋滞を移動せずに高時給でバイトが出来て、日本人の受講者様は破格でレッスンを受講でき、経営者も気持ち程度のマージンを頂ける。
全員がwin winになれると思い、お小遣い稼ぎ程度のつもりでVVレッスンを始めたとの事でした。
経営者の想定外
VVレッスンで学習したい希望者が予想以上に多く、物凄く問い合わせがあったそうです。
始めてしまった以上、途中で投げ出す訳にも行かず、税金の事など考えたら、お小遣い稼ぎじゃ済まないと思い、急いで会社を登記したとのことでした。
本来は留学生活に使うお金を、会社の登記代や、行政書士、顧問税理士などに支払い。気がつけば貯金残高が18万円にまで減って、会社をつくった当時は絶望感でいっぱいとなり
成り行きで会社を作り、成り行きでCEOになってしまい。当時は訳がわからず、VVレッスンをスタートした経緯はとても面白く思います。
経営者はベトナム旅行ドットコムというサイトも運営してるようです。
ベトナム旅行ドットコムはこちら>>>
YouTubeで運営者や講師達を見れる
ベオ君の愛称で親しまれてるVVレッスンの経営者、会社を作る気もなければ、CEOに就任する気もなかったのに、これまた成り行きでYouTubeにも出演されたりしています。
YouTubeで講師達や経営者がどんな人なのか?知れる事もVVレッスンが人気で評判の良い理由の1つなのかもしれません。
みんなのベトナム語のInstagramコンテンツが充実している


みんなのベトナム語のInstagramは様々なコンテンツが盛り沢山で、フォロワー数も2600人を超えています。
1つ1つの投稿が教科書となっており、リール動画なども大変人気となっています。
VVレッスンのオリジナル教材が無料


VVレッスンはAmazon Kindleで0円〜1円で参考書を販売されているとの事です。
お客様から頂いた利益をお客様に還元したい、そのような想いからお金を取らないとの事です。
2021年9月1日にはみんなのベトナム語の中級文法書・前編を販売されるとの事です。
最後に
皆さんいかがでしたか?
今回はベトナム語のオンライン教室のVVレッスンを紹介してみました。
物凄くおすすめで、新規会員登録をすれば1レッスン無料なので、興味がある方は受講されてみる事をおすすめします
また更新します。
コメント